ウシガエルを発見
生き物大調査の舞台 深さ8mの三島谷池
水が溜まった状態の三島谷池
池に降りていく参加者たち
開始早々に見つけた大量の“小エビ”
残っている池の水をすべて抜いていく
巨大なスッポンも見つかった
動植物判別アプリ「バイオーム」
アプリで生き物の名前を調べる親子
三島谷池の管理者 坂本忠三さん(左)高松周二さん(右)
発見した生き物に興味津々の子どもたち
8:14
4月5日 22:38
5:29
4月5日 21:45
4月5日 23:21
4月5日 0:00
4:15
4月5日 9:23
4月5日 8:50
0:24
0:57
4月5日 8:33
0:49
4月5日 2:55
5:00
4月5日 0:06
4月4日
24時間ライブ配信中
【2025年度・三重県の教職員人事異動】市町等立小中学校・県立学校あわせて5466人が大異動 <異動職員の名簿掲載>
3月31日
72歳の女性が難関資格に挑戦! 40年越しの夢に大学院で猛勉強 大学院を修了し税理士の道へ 「夢はあきらめないでって伝えたい」
4月2日
愛知万博で”唯一”今も残る建物 「サツキとメイの家」で小学生が“かまどご飯”を体験 「となりのトトロ」で描かれた暮らしを学ぶ ジブリパーク(愛知・長久手市)
9:03
白くまピースが最近ハマっているものは!?とべZOOの動物たちの“お気に入り”を調査
0:55
"クローゼットから遺体" 無罪確定 死体遺棄の罪に問われていたの元ホストの男性に対し控訴断念 名古屋地検
4月1日