ワニの健康診断を兼ね、年末恒例の大掃除

静岡県東伊豆町のワニの飼育施設で、年末恒例のワニの健康診断を兼ねた大掃除が行われた。
熱川バナナワニ園では、世界のワニ140匹が飼育されている。大掃除はシャムワニやミシシッピーワニなどが観察できる池から始まり、飼育担当の係員たちが池の壁面などを洗い流したのち、体長3メートル、重さ250キロを超えるワニの背中や頭を丹念にこすっていった。
ワニの中には比較的おとなしい種類もいたが、視界に入らないよう、細心の注意を払いながらの大掃除となった。
静岡県東伊豆町のワニの飼育施設で、年末恒例のワニの健康診断を兼ねた大掃除が行われた。
熱川バナナワニ園では、世界のワニ140匹が飼育されている。大掃除はシャムワニやミシシッピーワニなどが観察できる池から始まり、飼育担当の係員たちが池の壁面などを洗い流したのち、体長3メートル、重さ250キロを超えるワニの背中や頭を丹念にこすっていった。
ワニの中には比較的おとなしい種類もいたが、視界に入らないよう、細心の注意を払いながらの大掃除となった。
2:21
2月23日 11:57
2月23日 9:00
7:27
2月23日 6:41
2月23日 5:50
2月23日 0:01
2月23日 0:02