×

「鏡開き」参拝客にぜんざい 長崎・興福寺

2017年1月11日 14:17
「鏡開き」参拝客にぜんざい 長崎・興福寺

 長崎市の興福寺で「鏡開き」が行われ、参拝客にぜんざいが振る舞われた。

 「鏡開き」は、正月に飾られていた鏡もちを食べる新春の恒例行事。長崎市の興福寺では、毎年1月11日に本堂などにお供えした鏡もちでぜんざいを作っている。

 11日朝は、9日から準備したという300人分が参拝客に振る舞われた。11日朝の長崎市は気温が5℃を下回るなど冷え込んだ。訪れた人たちは温かいぜんざいで体を温めていた。