断水続く北海道厚真町 全面復旧メド立たず
21日夜に発生した北海道胆振地方を中心とした地震で震度6弱を観測した厚真町では、断水による水道の復旧作業が続いている。
震度6弱を観測し一時、最大で150戸が断水した厚真町では水道管の交換作業などが進められているが、23日午前11時現在、67戸で断水が続いている。
厚真町では断水が続く地域に、水や弁当などを配布している。
厚真町によると、すべての破損箇所の特定には時間がかかるとみられていて、全面復旧のメドは今も立っていない。
21日夜に発生した北海道胆振地方を中心とした地震で震度6弱を観測した厚真町では、断水による水道の復旧作業が続いている。
震度6弱を観測し一時、最大で150戸が断水した厚真町では水道管の交換作業などが進められているが、23日午前11時現在、67戸で断水が続いている。
厚真町では断水が続く地域に、水や弁当などを配布している。
厚真町によると、すべての破損箇所の特定には時間がかかるとみられていて、全面復旧のメドは今も立っていない。
2月7日 13:28
3:49
2月7日 9:57
2:49
2月7日 6:11
2月7日 12:18
1:21
2月7日 12:03
株式会社ビデオリサーチ