新潟で震度6強:被害まとめ・11時15分
気象庁によると18日午後10時22分ごろ、山形県沖を震源とする地震があった。地震の規模を示すマグニチュードは6.8で、新潟県村上市で震度6強の揺れを観測した。
震度6強を観測したのは、新潟県村上市、震度6弱を観測したのは、山形県鶴岡市、震度5弱を観測したのは、山形県酒田市、秋田県由利本荘市、新潟県柏崎市、となっている。
気象庁は山形県、新潟県と石川県能登に津波注意報をだした。気象庁によると午後11時6分までに観測された津波の時刻と高さは次の通り。
新潟粟島では、午後11時5分に微弱、数センチ程度。場所によっては検潮所で観測される津波よりも大きな津波が到達する可能性もある。
今後、津波の高さはさらに高くなることも考えられる。津波による潮位変化が観測されてから最大波が観測されるまでに数時間以上かかることがある。