×

新潟で震度6強 1週間は同規模地震に注意

2019年6月20日 2:00
新潟で震度6強 1週間は同規模地震に注意

新潟県村上市で震度6強の揺れを観測した18日夜の地震。今後1週間程度は同じ規模の地震に注意が必要。

18日夜、新潟を襲った地震。一夜明けた19日、被害の状況が明らかになった。

震度6強を観測した村上市では、46棟の住宅が一部損壊する被害が確認されている。

県内では、今回の地震であわせて4人が重軽傷を負い病院に搬送された。燕市では30代の男性が避難中に転倒し、右足を骨折した。

県内はすでに梅雨入りしていて、今回の地震で地盤が緩んでいるため、土砂災害に警戒する必要がある。

一方、震度6弱を観測した山形県鶴岡市温海川地区の国道345号近くの斜面で19日、土砂崩れが見つかった。

鶴岡市によると、崩れた斜面は高さおよそ10メートル、幅およそ30メートルにわたっていて、土砂は斜面下の川にまで流入していた。18日夜の地震で崩れ落ちたものとみられている。

現場は最も近い民家からは200メートルほど離れていて、けが人はいなかった。

また、鶴岡市内では、地震の影響で市内の小中学校37校が臨時休校となっていたが、20日には35校が再開される見通し。

NNNのまとめで、今回の地震でケガをした人は新潟や山形を含む5つの県で28人となっている。

気象庁は、今後1週間程度は最大震度6強程度の地震に注意するよう呼びかけている。