×

1都3県 リバウンド懸念も人出増加傾向

2021年3月20日 11:55
1都3県 リバウンド懸念も人出増加傾向

21日で緊急事態宣言の延長期限を迎える東京都とその他の3県ですが、19日の夜の人出は1週間前と比べて多くの地点で増加しました。

14日に去年と並び、観測史上最も早い「桜の開花」が発表された東京・上野公園では20日午前10時頃、桜を楽しむ人がやや多く見られました。

携帯電話の位置情報の解析によりますと、19日午後9時台の人出は先週と比べて、上野駅でプラス25.1パーセント、渋谷駅でプラス18.4パーセント、新宿・歌舞伎町でプラス12.5パーセントと、都内でデータが公表されている18地点中13地点で増加していました。

また同じく21日で緊急事態宣言の延長期限を迎える3県のうち、特に神奈川県では横浜の中華街でプラス24.6パーセント、鎌倉の鶴岡八幡宮でプラス21.5パーセントなど人出の増加が目立っています。