【速報】宮内庁が4月1日から公式YouTubeを立ち上げ動画配信へ 両陛下の活動中心に発信 Instagramで公開出来なかった会見などの動画も
宮内庁は公式YouTubeを立ち上げ、4月1日から動画を配信すると発表しました。
宮内庁によりますと、公式YouTubeは4月1日から動画配信をスタートします。
宮内庁の公式YouTubeチャンネルでは、天皇皇后両陛下のご活動を中心に、皇居の自然などについての動画も発信していくということです。
宮内庁は去年からInstagramでの発信を始めていますが、より一層多くの人に届く情報発信を行う目的で、若年層も含めた全世代での利用率が高いYouTubeでも発信することになりました。
YouTubeで公開される動画は、基本的にはInstagramで公開される動画と同じものになるということです。
4月1日の午前10時から発信を開始し、Instagramですでに公開している動画も掲載します。さらにInstagramでは動画の長さの関係で発信出来なかった天皇陛下の会見などの動画もYouTubeで発信するということです。
また、コメントについては書き込めない設定にするということです。
宮内庁は情報発信を強化するため。今年度予算でおよそ2700万円を計上していて、2023年4月に新設した広報室でYouTubeやInstagramの運用などを行う職員も4月から3人増員します。
去年から始まった宮内庁の公式Instagramのフォロワー数は現在191万人に上っています。