×

【気象予報士・木原さんに聞く】GW後半の天気は? あすあさって暑さに注意を

2024年5月3日 17:27
【気象予報士・木原さんに聞く】GW後半の天気は? あすあさって暑さに注意を

GW後半は全国的に気温が上がり、真夏日となる所もありそうです。お出かけは暑さ対策が必要です。この先の天気と暑さについて、気象予報士の木原さんに聞きました。

GW後半のスタート3日(金)は各地で晴天に恵まれました。ただ、4日(土)以降は広く夏の暑さとなる予想です。

■連休後半は各地で気温上昇

4日(土)みどりの日、5日(日)こどもの日は全国的に晴れてお出かけ日和となりそうです。ただ連休最終日となる6日(月)振替休日からは天気が下り坂、西日本では雨となり火曜日には関東などでも傘の出番となりそうです。

そして晴れる4日(土)5日(日)、各地で夏日予想となっています。特に5日(日)は関東や日本海側を中心に30℃以上の真夏日となる所も出てきそうです。お出かけには暑さ対策が必要です。まだ身体が暑さに慣れていない時期ですので熱中症にはくれぐれもご注意下さい。

■連休最終日は西日本などで雨風強まるおそれ

連休最終日となる6日(月)振替休日は西から天気が下り坂です。朝の時点で九州の一部に雨雲がかかっている予想で、日中にかけても活発な雨雲が西日本を通過する見込みです。雨風が強まるおそれがあり、注意が必要です。

6日(月)夜には東海や関東、北日本でも雨が降り出す予想で、連休明けの火曜日も北・東日本では雨が残り、傘の出番となりそうです。

改めてGW後半、お出かけの際は暑さ対策を忘れずにお願いします。

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 【気象予報士・木原さんに聞く】GW後半の天気は? あすあさって暑さに注意を