×

【あすの天気】全国的に行楽日和 再び夏日が増加

2024年5月2日 18:07
【あすの天気】全国的に行楽日和 再び夏日が増加

【ポイント】
・全国的に行楽日和
・再び夏日が増加へ
・カラッとした初夏の陽気
・北海道や南西諸島の一部では雨や雷雨も

3日の憲法記念日も、高気圧に覆われて、晴れる所が多いでしょう。絶好の行楽日和、お出かけ日和となりますが、強い紫外線にご注意ください。一方、上空の寒気などの影響で、北海道の北部では雨の降る所があり、また奄美を中心に南西諸島の一部でも、雨の降る所があるでしょう。大気の状態が不安定で、雷雨となる所があるかもしれません。落雷や突風に要注意です。

最低気温は、ほぼ平年並みの所が多いでしょう。北日本で5℃から10℃位、東~西日本で10℃から15℃位の予想です。最高気温は、2日より高く、平年並みか平年より高い所が多くなるでしょう。特に北日本は平年より5℃以上、高い所もありそうです。

予想最高気温は、佐賀で27℃、仙台、福島、前橋、甲府、熊本で26℃、山形、さいたま、名古屋、京都、広島、長崎で25℃などとなっています。東京都心は23℃で、すがすがしい陽気となるでしょう。

3日の予想最低気温()内は前日差と季節感
札幌   10℃(+4 5月下旬)
青森    6℃(+1 4月下旬)
仙台   10℃(-1 平年並み)
新潟    9℃(±0 4月下旬)
東京都心 12℃(+1 4月下旬)
名古屋  15℃(+3 5月中旬)
大阪   14℃(+2 平年並み)
広島   12℃(+1 4月下旬)
高知   14℃(+1 平年並み)
福岡   13℃(+1 4月下旬)

3日の予想最高気温()内は前日差と季節感
札幌   20℃(-1 5月下旬)
青森   21℃(+1 6月上旬)
仙台   26℃(+7 7月中旬)
新潟   21℃(+3 5月中旬)
東京都心 23℃(+1 5月中旬)
名古屋  25℃(+3 5月中旬)
大阪   24℃(+1 平年並み)
広島   25℃(+3 5月下旬)
高知   23℃(+1 4月下旬)
福岡   23℃(+3 平年並み)

【GW後半は晴れて再び暑い】
GWの後半は晴れて、再び暑くなるでしょう。暑さのピークは、4日から5日のこどもの日にかけてで、東京、名古屋、大阪、福岡で27℃、熊谷で29℃、福島では30℃まで上がる予想です。福島以外でも、内陸では、30℃以上の真夏日となる所があるでしょう。熱中症に注意が必要です。

なお、6日の振り替え休日は、西日本で雨が降り出し、連休明けは東日本や北日本でも雨が降りそうです。雨や風の強まる所もあるとみられ、注意が必要です。