×

リニア ・トンネル掘削工事影響か 水位低下問題 岐阜・恵那市なども調査へ

2024年5月23日 16:40
リニア ・トンネル掘削工事影響か 水位低下問題 岐阜・恵那市なども調査へ
岐阜県瑞浪市でリニア中央新幹線のトンネル掘削工事の影響とみられる井戸などの水位が低下している問題で、隣接する恵那市は工事現場周辺の井戸などについて水位の変化などを調査することを明らかにしました。

この問題は、瑞浪市大湫町で、共同水源などの水位が低下し、一部が枯渇して使用できなくなっているもので、リニア中央新幹線のトンネル掘削工事が原因とみられています。

JR東海は、住民の不安に配慮して当初の計画より早くトンネル掘削工事を中断しました。

瑞浪市に隣接する恵那市でもトンネル掘削工事が行われていますが、恵那市は市民からの要望をうけ、トンネル沿線の井戸の水位などを調査すると明らかにしました。

調査対象は既に掘削が終わった場所から約1キロの範囲の民家の井戸や河川などで、掘り進められていない場所については未定だということです。

また、瑞浪市に隣接し、掘削工事によって発生する残土の受け入れが問題になっている御嵩町も、工事予定地周辺の井戸などの水位を調査する意向を示しています。
中京テレビのニュース

  • 日テレNEWS NNN
  • 社会
  • リニア ・トンネル掘削工事影響か 水位低下問題 岐阜・恵那市なども調査へ