×

知らない番号から「サイトの未納料金が…」「個人情報保護法を担当する神田…未納料金が」…うその電話を信じ電子マネーなど80万円の被害【福島県】

2024年6月28日 8:46
知らない番号から「サイトの未納料金が…」「個人情報保護法を担当する神田…未納料金が」…うその電話を信じ電子マネーなど80万円の被害【福島県】
いわき東警察署

「登録サイトの未納料金がある」などといううその電話を信じ、いわき市の男性が80万円をだまし取られる被害がありました。

詐欺の被害にあったのはいわき市に住む40代の男性です。6月19日午後0時35分頃、男性のスマートフォンに知らない電話番号から電話があり、「私は、NTTの代理店の者です。登録しているサイトの未納料金が30万円あります。今日中に支払ってください。電子マネーカードを30万円分購入し、番号を教えてください。」などと言われました。話を信じた男性はコンビニエンスストアで電子マネーカード30万円分購入し、そのカード番号を相手に教えたということです。その後、また別の電話があり、「私は、個人情報保護法を担当する神田と申します。他にも2つのサイトの未納料金が50万円あります。これから教える口座に50万円振り込んでください。」などと言われたということです。男性はATMから指定された口座に50万円を振り込んだということです。警察は電子マネーカードの番号は相手に教えないよう注意を呼びかけています。

    福島中央テレビのニュース

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 知らない番号から「サイトの未納料金が…」「個人情報保護法を担当する神田…未納料金が」…うその電話を信じ電子マネーなど80万円の被害【福島県】