約383万円をだまし取る…地震保険金詐欺容疑で本宮市の会社役員の男を逮捕・福島県
2021年2月13日に起きた福島県沖地震で被害を受けたと嘘の申請をし保険金383万7000円をだまし取った疑いで、本宮市の会社役員の男が逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、本宮市の会社役員・大和田俊一容疑者(36)です。
警察によりますと、大和田容疑者は2021年2月13日に起きた福島県沖地震で自宅の建物が損壊したと保険会社に嘘の申請をし、自宅の建物にかけていた地震保険金383万7000円を2021年4月23日に振り込ませ、だまし取った疑いが持たれています。
大和田容疑者の請求を不審に思った保険会社からの告訴を受けて、捜査したところ、今回の犯行が明らかになりました。
大和田容疑者は容疑を否認しているということです。
大和田容疑者は同じ保険会社に対して他にも2回、地震保険の保険金を請求していて警察は余罪も視野に捜査を続けています。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、本宮市の会社役員・大和田俊一容疑者(36)です。
警察によりますと、大和田容疑者は2021年2月13日に起きた福島県沖地震で自宅の建物が損壊したと保険会社に嘘の申請をし、自宅の建物にかけていた地震保険金383万7000円を2021年4月23日に振り込ませ、だまし取った疑いが持たれています。
大和田容疑者の請求を不審に思った保険会社からの告訴を受けて、捜査したところ、今回の犯行が明らかになりました。
大和田容疑者は容疑を否認しているということです。
大和田容疑者は同じ保険会社に対して他にも2回、地震保険の保険金を請求していて警察は余罪も視野に捜査を続けています。
最終更新日:2025年2月3日 16:25