×

「無免許運転を隠したい一心で」事故の相手に偽造免許証を見せた疑いで僧侶を逮捕 110番中に逃走 

2025年2月13日 20:53
「無免許運転を隠したい一心で」事故の相手に偽造免許証を見せた疑いで僧侶を逮捕 110番中に逃走 
田川警察署

偽造された運転免許証を事故の相手に見せた疑いで、福岡県みやま市の僧侶の男が13日、逮捕されました。

偽造有印公文書行使の疑いで逮捕されたのは、福岡県みやま市の僧侶、松尾義晃容疑者(40)です。

松尾容疑者は去年5月30日午後1時半ごろ、福岡県香春町の飲食店の駐車場で、偽造された運転免許証を偽造と知りながら身分証として使用した疑いです。

警察によりますと、松尾容疑者はこの駐車場で車を運転して止まっていた別の車と接触事故を起こし、相手の男性に偽造免許証を見せたということです。

事故当時、相手の車は無人でケガをした人はいませんでした。相手の男性が免許証を撮影していたことから容疑が浮上しました。

免許証には松尾容疑者の顔写真が印刷されていて、福岡県公安委員会の公印を模した印影が使われていたということです。

松尾容疑者は相手の男性が110番している間に車で逃走しました。

松尾容疑者は数年前に免許を取り消されていたということで、警察の調べに対し容疑を認めています。逃走したことについては「無免許運転を隠したい一心で、その場を乗り切ろうと思った」と話しているということです。

警察は偽造免許証をいつどこで入手したかなど、これまでの経緯を調べています。

最終更新日:2025年2月13日 23:57
福岡放送のニュース