×

新たに結婚式場支配人ら3人を逮捕 国の雇用調整助成金をだまし取った疑い 福岡

2025年2月13日 21:29
新たに結婚式場支配人ら3人を逮捕 国の雇用調整助成金をだまし取った疑い 福岡

新型コロナウイルスの影響で従業員を休ませたと偽り、国の助成金をだまし取ったとして結婚式場の元社長らが逮捕された事件で、新たに3人の男女が逮捕されました。

詐欺の疑いで13日逮捕されたのは、福岡・佐賀で5つの結婚式場を運営する「アルカディア」の社員・北岡 幸二郎容疑者(44)、川原 高典容疑者(46)、南川 舞子容疑者(36)です。

北岡容疑者らは2022年11月、すでに逮捕されている元社長の大串淳容疑者(54)らとともに、新型コロナウイルスの影響で従業員を休ませた日数を大幅に水増しして申請し、国の雇用調整助成金およそ2200万円をだまし取った疑いです。

北岡容疑者と川原容疑者はそれぞれ結婚式場の支配人で、南川容疑者は2人とは別の式場の副支配人だということです。

警察は3人の認否を明らかにしていません。

雇用調整助成金は、企業が従業員を解雇せずに雇用を維持する場合、国が手当てを穴埋めする制度で、アルカディアは2020年から2022年にかけ、総額およそ10億円を受給していました。

捜査関係者への取材で、行政側に提出した資料や押収した勤務記録を調べた結果、大串容疑者らが不正に申請し、受給した助成金は1億円以上に上るとみられることが分かっていて、警察は各結婚式場ごとの管理の実態を解明していくとしています。

最終更新日:2025年2月13日 21:29
一緒に見られているニュース
福岡放送のニュース