×

教職員の時間外勤務が基準超え 県内中学校の平均は月約47時間【徳島】

2024年6月27日 12:38
教職員の時間外勤務が基準超え 県内中学校の平均は月約47時間【徳島】
徳島県内の中学校では、教職員の時間外勤務が平均で、国が定める上限の月45時間を超えていることがわかりました。

県教育委員会はこのほど、2023年度の公立学校における、教職員の時間外勤務をまとめました。

それによりますと、平均で小学校が約33時間、中学校が約47時間、高校が約33時間でした。

いずれも前の年度とほぼ同じで、中学校は依然、国が定める上限の月45時間を超えています。

また、過労死ラインとされる月80時間を超えた割合は、小学校で2.7%中学校で13.9%高校で7.6%でした。

県教育委員会は、3年を一区切りに時間外勤務を25%削減する目標を定めていて、2024年度は3年間の最初の年にあたります。

2023年度を基準に部活動の外部委託などで、2026年度の達成を目指すということです。
四国放送のニュース

  • 日テレNEWS NNN
  • 社会
  • 教職員の時間外勤務が基準超え 県内中学校の平均は月約47時間【徳島】