×

志願倍率は1.03倍 山口県公立高校入試の志願状況調査・一次募集の出願は2月18日から

2025年2月13日 19:46
志願倍率は1.03倍 山口県公立高校入試の志願状況調査・一次募集の出願は2月18日から

試練の春…受験生のみなさんがんばってください。

3月5日に行われる公立高校入試の13日時点の志願倍率が発表され全日制の倍率は1.03倍でした。

全日制の入学定員は全体で7095人で、13日公表された志願状況調査による志願倍率は1.03倍となっています。

志願状況調査は一次募集の出願前に行われるもので受験生は、この志願倍率を参考に受験する高校を決めることになります。

志願倍率が2.0倍以上だったのが小野田工業・機械科の2.3倍南陽工業・機械システム科の2.2倍。一方で、定員に満たなかったのが29校3分校50学科となっています。

厚狭と田部を統合し、今年4月に開校する「厚狭明進」は普通科が1.1倍生活創造科が0.7倍となっています。また、定時制の入学定員は全体で434人で志願倍率は0.69倍です。

一次募集の出願は2月18日から21日午前10時までとなっています。公立高校入試は3月5日に行われ13日に合格発表が行われます。

それぞれの志願倍率は県のホームページで確認することができます。

最終更新日:2025年2月13日 19:46
    山口放送のニュース