×

各地で大雨…25日昼前にかけ土砂災害に警戒を 先週から運休の指宿枕崎線は再開

2024年6月24日 19:28
各地で大雨…25日昼前にかけ土砂災害に警戒を 先週から運休の指宿枕崎線は再開

 九州南部に停滞する梅雨前線の影響で県本土は大気の状態が非常に不安定となり、24日も各地で大雨となりました。一方、土砂崩れにより一部区間で運転を見合わせていた指宿枕崎線は24日から運転を再開しました。

 九州南部に停滞する梅雨前線の影響で県本土や種子島・屋久島地方では大気の状態が非常に不安定となり各地で大雨となりました。薩摩川内市では、排水溝から大量の水が勢いよくあふれ出す様子や道路が冠水する様子も見られました。

 25日午前11時までの24時間にさつま町紫尾山では160.5ミリの雨が降りました。1時間の雨量も霧島市で61ミリ、薩摩川内市で59ミリなど、非常に激しい雨を観測しました。

 交通にも影響が出ています。JRは、日豊本線の西都城から国分、吉都線の都城から吉松、肥薩線の吉松から隼人で運転を見合わせていて、一部の列車で遅れも発生しています。土砂崩れの影響で今月21日(金)曜日から一部の区間で運転を見合わせていた指宿枕崎線は、24日の始発から運転を再開しました。

(利用客)
「ずっと止まっていたので、期末テスト前なので行けなくて大変だった」

 気象台は、薩摩地方では25日明け方から昼前にかけて土砂災害に警戒するよう呼びかけています。

 JRの25日の運航状況ですが肥薩線や吉都線で始発から運転の見合わせが決まっています。そのほか、本数を減らして運行する線もあります。最新の情報をご確認ください。

    鹿児島読売テレビのニュース

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 各地で大雨…25日昼前にかけ土砂災害に警戒を 先週から運休の指宿枕崎線は再開