“大切な人へ花を贈ろう” 期間限定 フラワーバレンタインのPRブース《長崎》
14日はバレンタインデーです。花の贈り物はいかがでしょうか。
時津町のスーパーでは“大切な人へ花を贈ろう”とフラワーバレンタインのPRブースが設けられています。
色とりどりの花とチョコレートを組み合わせたギフトやバラやポピーを“かんなくず”を使ったハートのデザインで囲ったアイデア作品も。
イオン時津店で始まったフラワーバレンタインのPRイベント。
(長崎花き園芸農業協同組合 松下 善光 代表理事)
「気軽に家庭に花を飾ってもらったり、主人が奥さんにプレゼントしたり花を気軽に扱ってもらいたいと企画した」
日本ではバレンタインにチョコレートを贈ることが多いことから花を贈る習慣を広め、消費拡大を目指そうと長崎花き園芸農業協同組合が初めて企画しました。
テーマは“大切な人へ花を贈ろう”です。
会場にはラナンキュラスやバラなど県内で生産されたおよそ30種類の美しい花々に加え、
高校生が制作したフラワーデザイン作品も展示されています。
(長崎花き園芸農業協同組合 松下 善光 代表理事)
「きょうから3日間ブースを設けている。アレンジメントを買ってもらったり高校生がどういう風に作っているかや長崎県にどんな花があるというのをわかってもらいたい」
PRイベントはイオン時津店で13日まで開かれています。