×

県内初の公立夜間中学設置へ 27年4月青森市内が「望ましい」

2025年3月27日 11:04
県内初の公立夜間中学設置へ 27年4月青森市内が「望ましい」

有識者でつくる検討委員会が公立の夜間中学を2年後の4月、青森市内に開校することが望ましいとする意見書を県教育委員会に提出しました。

★夜間中学設置検討委員会 三戸延聖座長
「総じて困ってる人が希望の灯を抱けるそういう夜間中学がこのような形で考え方として、基本的な考え方という事で取りまとめできましたのでここにご報告いたします」

県教育委員会が委嘱した有識者でつくる検討委員会は、公立の夜間中学に関する意見書を風張知子教育長に手渡しました。
公立の夜間中学は戦後の混乱期や不登校などで十分な教育を受けられなかった人に学びの場を提供することを目的にしています。
授業料は無償ですべての課程を修了すれば中学校卒業となります。
文部科学省は各県に少なくとも1校の設置を求めていますが、県内にはまだありません。
意見書ではできるだけ早い2年後の開校をめざし、設置場所はアンケートで要望が多かった青森市内が望ましいとしています。

★風張知子 教育長
「いまはとりあえず基本的な考え方を掲示いただいた。それに基づいて私たちの方でこれから前に向けて進めていきたい」

今後、県と青森市はどちらが設置主体を担うかなど具体的な協議を進めます。

最終更新日:2025年3月27日 11:04
    青森放送のニュース
    おすすめ