×

「広い範囲でアピールできるような学校に」八戸学院野辺地西は2027年移転開校へ 旧五戸高校貸し付けの契約締結

2025年3月26日 11:30
「広い範囲でアピールできるような学校に」八戸学院野辺地西は2027年移転開校へ 旧五戸高校貸し付けの契約締結

八戸学院野辺地西高校の移転に向けた動きです。学校を運営する光星学院と五戸町が旧・五戸高校の敷地と校舎の賃貸契約を結びました。

契約締結式では五戸町の若宮町長と学校法人光星学院の法官理事長が契約書を交わしました。
契約では2022年3月に閉校した五戸高校の土地と校舎を県から無償譲渡された五戸町が4月1日から最低10年間、光星学院に無償で貸し付けます。
旧五戸高校の校舎では現在野辺地町にある八戸学院野辺地西高校を2027年4月を目標に移転させて開校する計画です。

★学校法人光星学院 法官新一 理事長
「学校の作り方によっては全国というと大変大げさなんですけれども、広い範囲でアピールできるような学校になれればよいなと思っています」

五戸町の校舎には来月入学する1年生から通う計画で、光星学院は近く移転開設準備室を立ち上げ県の認可を得られるよう作業を急ぎます。

最終更新日:2025年3月26日 11:30
    一緒に見られているニュース

    2:04

    ミャンマー地震 ミャンマーとタイで1000人以上死亡

    日テレNEWS NNN

    8:14

    1:18

    石破首相 硫黄島の日米合同追悼式に出席 現職の首相初

    日テレNEWS NNN

    8:16

    1:06

    真冬のような寒さも…東京・上野公園には大勢の花見客

    日テレNEWS NNN

    8:25

    2:13

    愛媛・今治市  山火事「鎮圧」に向け消火活動続く…臨時休園の保育所で卒園式も

    日テレNEWS NNN

    8:19

    おすすめ