×

もしもの時に備えて・・・海難事故を想定 海上で救命いかだへの避難訓練(静岡・焼津市)

2024年7月21日 12:06
もしもの時に備えて・・・海難事故を想定 海上で救命いかだへの避難訓練(静岡・焼津市)

漁業の道を目指す生徒が学ぶ県立漁業高等学園が、17日、海難事故を想定して、海上で救命いかだに逃げ込む訓練を行いました。

この訓練は、海難事故を想定して毎年実施されているもので、通常はプールなどで行われますが、実践重視の漁業高等学園では海で訓練をしています。

岩壁から救命いかだを海面に投下して膨らませ、着衣のまま海に飛び込み救命いかだまで泳いで乗り込みました。

(県立漁業高等学園 生徒 家村 広大 さん)
「実践的な授業なので、現場で役立つと思うので、個人的にはうれしい。」

漁業高等学園では、今後、無線や船舶操縦の免許取得に向けた勉強を進める予定です。

    一緒に見られているニュース

    1:25

    東北道3人死亡事故 逆走車は黒磯板室ICから高速に進入か

    日テレNEWS NNN

    10:22

    1:02

    愛子さま「春季雅楽演奏会」を鑑賞 お一人では2回目

    日テレNEWS NNN

    12:06

    0:53

    韓国大統領選、最大野党「共に民主党」公認候補に李在明・前代表

    日テレNEWS NNN

    9:54

    イラン南部の港で大規模爆発…25人死亡、1100人以上ケガ

    日テレNEWS NNN

    10:26

    静岡第一テレビのニュース
    おすすめ