【卓球】張本智和・戸上隼輔・宇田幸矢が8強入り 準々決勝は“中国トップ3”と激突!〈アジアカップ〉

卓球アジアカップ男子シングルスは8強が決定
◇第34回 ITTF-ATTU アジアカップ 2025(19日~23日)
卓球のアジアカップ男子シングルスは、8強がそろいました。
21日まで行われたグループリーグでは、日本勢5選手が勝ち上がり、ノックアウトステージへ。
世界ランク4位の張本智和選手は同11位中国の林高遠選手に3-1で勝利。準々決勝は同3位中国の梁靖崑選手と当たることとなりました。
戸上隼輔選手は、篠塚大登選手とのパリ五輪代表対決となり、3-1で勝利。また宇田幸矢選手は韓国のアン・ジェヒョン選手を破り、ベスト8に進出。全日本王者の松島輝空選手は台湾の林昀儒選手にストレート負けを喫しました。
勝ち上がった日本勢3選手は、ベスト4をかけた準々決勝で中国選手と激突します。
▽日本勢の準々決勝 対戦カード
※()内は世界ランク
宇田幸矢(30) vs 林詩棟(1)
張本智和(4)vs 梁靖崑(3)
戸上隼輔(25) vs 王楚欽(2)
卓球のアジアカップ男子シングルスは、8強がそろいました。
21日まで行われたグループリーグでは、日本勢5選手が勝ち上がり、ノックアウトステージへ。
世界ランク4位の張本智和選手は同11位中国の林高遠選手に3-1で勝利。準々決勝は同3位中国の梁靖崑選手と当たることとなりました。
戸上隼輔選手は、篠塚大登選手とのパリ五輪代表対決となり、3-1で勝利。また宇田幸矢選手は韓国のアン・ジェヒョン選手を破り、ベスト8に進出。全日本王者の松島輝空選手は台湾の林昀儒選手にストレート負けを喫しました。
勝ち上がった日本勢3選手は、ベスト4をかけた準々決勝で中国選手と激突します。
▽日本勢の準々決勝 対戦カード
※()内は世界ランク
宇田幸矢(30) vs 林詩棟(1)
張本智和(4)vs 梁靖崑(3)
戸上隼輔(25) vs 王楚欽(2)
最終更新日:2025年2月22日 17:30