【卓球】張本美和&伊藤美誠がベスト8 早田ひなは2ゲーム連取からの逆転負け 大藤沙月もフルゲームで敗退

卓球アジアカップ 張本美和&伊藤美誠がベスト8
◇第34回 ITTF-ATTU アジアカップ 2025(19日~23日)
卓球アジアカップの女子シングルスのノックアウトステージ1回戦が行われ、ベスト8が決定しました。
日本勢では、張本美和選手、伊藤美誠選手、早田ひな選手、大藤沙月選手が16強入り。1回戦で伊藤選手は 石洵瑶選手(中国)にストレート勝ちで快勝。張本選手はキム ナヨン選手(韓国)とのフルゲームを制し、ベスト8に進みました。
一方、早田選手は2ゲームを先に奪うも、陳幸同選手(中国)に3ゲームを立て続けに奪われ逆転負け。大藤選手も鄭怡静選手(台湾)とのフルゲームに及んだ接戦に敗れ、ベスト16で姿を消しました。
準々決勝で張本選手は、中国のエース孫穎莎選手と、伊藤選手は陳選手との対戦になります。
【1回戦結果】
孫穎莎(中国) 3-0(11-3、11-4、11-9) イ ウンヘ(韓国)
張本美和(日本) 3-2(11-2、4-11、11-8、4-11、11-6) キム ナヨン(韓国)
伊藤美誠(日本) 3-0(11-3、11-5、11-2) 石洵瑶(中国)
陳幸同(中国) 3-2(9-11、10-12、11-5、11-4、11-8) 早田ひな(日本)
王芸廸(中国) 3-2(11-6、8-11、11-4、8-11、11-6) シン ユビン(韓国)
蒯曼(中国) 3-2(11-13、9-11、11-5、11-7、11-7) 簡彤娟(台湾)
鄭怡静(台湾) 3-2(9-11、11-9、11-4、5-11、11-8) 大藤沙月(日本)
王曼昱(中国) 3-0(11-5、11-6、11-3) ソ ヒョウォン(韓国)
卓球アジアカップの女子シングルスのノックアウトステージ1回戦が行われ、ベスト8が決定しました。
日本勢では、張本美和選手、伊藤美誠選手、早田ひな選手、大藤沙月選手が16強入り。1回戦で伊藤選手は 石洵瑶選手(中国)にストレート勝ちで快勝。張本選手はキム ナヨン選手(韓国)とのフルゲームを制し、ベスト8に進みました。
一方、早田選手は2ゲームを先に奪うも、陳幸同選手(中国)に3ゲームを立て続けに奪われ逆転負け。大藤選手も鄭怡静選手(台湾)とのフルゲームに及んだ接戦に敗れ、ベスト16で姿を消しました。
準々決勝で張本選手は、中国のエース孫穎莎選手と、伊藤選手は陳選手との対戦になります。
【1回戦結果】
孫穎莎(中国) 3-0(11-3、11-4、11-9) イ ウンヘ(韓国)
張本美和(日本) 3-2(11-2、4-11、11-8、4-11、11-6) キム ナヨン(韓国)
伊藤美誠(日本) 3-0(11-3、11-5、11-2) 石洵瑶(中国)
陳幸同(中国) 3-2(9-11、10-12、11-5、11-4、11-8) 早田ひな(日本)
王芸廸(中国) 3-2(11-6、8-11、11-4、8-11、11-6) シン ユビン(韓国)
蒯曼(中国) 3-2(11-13、9-11、11-5、11-7、11-7) 簡彤娟(台湾)
鄭怡静(台湾) 3-2(9-11、11-9、11-4、5-11、11-8) 大藤沙月(日本)
王曼昱(中国) 3-0(11-5、11-6、11-3) ソ ヒョウォン(韓国)
最終更新日:2025年2月22日 16:16