【バレー】ネーションズリーグが7月に千葉で開催 パリ五輪前には男子日本代表が準優勝 千葉開催は大一番の予選ラウンド3週目

神谷俊一千葉市長(右から2番目)らが出席した開催記者会見
バレーボールの国際大会・ネーションズリーグが7月に千葉県千葉市で開催されることが4日、発表されました。
2018年から行われている同大会は、男女ともに世界18チームが出場。去年6月の大会では男子日本代表が躍進を見せ、主要国際大会47年ぶりとなる銀メダル獲得を果たし、大きな注目を浴びました。3週間にわたる予選ラウンドを経てからファイナルラウンドが行われ、千葉市は今大会、予選勝ち上がりの行方を左右する3週目の開催を担います。
この日千葉市役所で行われた記者会見には、神谷俊一市長のほか、日本バレーボール協会の國分裕之専務理事、大会関係者などが出席。
神谷市長は「世界レベルの素晴らしい熱戦をご覧いただくとともに、千葉市の様々な魅力に触れていただきたい」と招致の喜びを語りました。
また大会アンバサダーを務める日本代表の関田誠大選手と宮部藍梨選手もビデオ出演。関田選手は「会場で生で見ていただくことでプレーの迫力を実感できる。ぜひご注目いただけたら」、宮部選手は「今年の女子は監督、キャプテンが変わって新たな体制となる年。皆さんの応援が力になるので、会場に足を運んで応援していただければ」と意気込みを語りました。
【バレーボールネーションズリーグ2025 千葉大会】
◆日程
女子:7月9日(水)~13日(日)
男子:7月15日(火)~20日(日)
※男女日本代表ともに出場予定
◆会場
千葉ポートアリーナ
2018年から行われている同大会は、男女ともに世界18チームが出場。去年6月の大会では男子日本代表が躍進を見せ、主要国際大会47年ぶりとなる銀メダル獲得を果たし、大きな注目を浴びました。3週間にわたる予選ラウンドを経てからファイナルラウンドが行われ、千葉市は今大会、予選勝ち上がりの行方を左右する3週目の開催を担います。
この日千葉市役所で行われた記者会見には、神谷俊一市長のほか、日本バレーボール協会の國分裕之専務理事、大会関係者などが出席。
神谷市長は「世界レベルの素晴らしい熱戦をご覧いただくとともに、千葉市の様々な魅力に触れていただきたい」と招致の喜びを語りました。
また大会アンバサダーを務める日本代表の関田誠大選手と宮部藍梨選手もビデオ出演。関田選手は「会場で生で見ていただくことでプレーの迫力を実感できる。ぜひご注目いただけたら」、宮部選手は「今年の女子は監督、キャプテンが変わって新たな体制となる年。皆さんの応援が力になるので、会場に足を運んで応援していただければ」と意気込みを語りました。
【バレーボールネーションズリーグ2025 千葉大会】
◆日程
女子:7月9日(水)~13日(日)
男子:7月15日(火)~20日(日)
※男女日本代表ともに出場予定
◆会場
千葉ポートアリーナ
最終更新日:2025年2月5日 8:30