【巨人】西舘勇陽が「3回5失点」の乱調 フォームの安定目指し登板もコントロールが定まらず連打浴びる
巨人・西舘勇陽投手(画像:日テレジータス)
◇プロ野球オープン戦 巨人ー広島(23日、沖縄・那覇)
プロ野球・巨人はオープン戦2戦目となる広島と対戦。2番手でマウンドにあがった西舘勇陽投手は「3回5失点」と乱調を見せました。
前回登板となった16日のサムスンライオンズ戦では3回無失点と好投を披露した西舘投手。登板を終えて、力が入りすぎていたことを改善点にあげ、フォームの安定を意識して今回の登板に臨みました。
西舘投手は2回に登板すると先頭打者をゴロに打ち取り、2者連続の見逃し三振で三者凡退で終えます。しかし3回から広島打線につかまりました。
3回の先頭打者・堂林翔太選手に低めのカットボールをヒットとされると、続く末包昇大選手にはど真ん中のストレートをセンターへはじき返され、1、2塁のピンチを背負います。さらに二俣翔一選手の打席では、カットボールが暴投となり、ランナーはそれぞれ進塁。2、3塁になったところで二俣選手にタイムリーヒットを浴び、1点を失いました。その後も安定感を取り戻せず、矢野雅哉選手に死球を与え、小園海斗選手の内野ゴロの間に1点を失いました。
4回のマウンドにも上がった西舘投手ですが、この回にも失点が止まらず。坂倉将吾選手にツーベースヒットを許すと、モンテロ選手には四球を与えます。その後、堂林選手、末包選手に連続タイムリーを打たれ、3失点。3イニングに登板し5失点と、難しいマウンドとなりました。
プロ野球・巨人はオープン戦2戦目となる広島と対戦。2番手でマウンドにあがった西舘勇陽投手は「3回5失点」と乱調を見せました。
前回登板となった16日のサムスンライオンズ戦では3回無失点と好投を披露した西舘投手。登板を終えて、力が入りすぎていたことを改善点にあげ、フォームの安定を意識して今回の登板に臨みました。
西舘投手は2回に登板すると先頭打者をゴロに打ち取り、2者連続の見逃し三振で三者凡退で終えます。しかし3回から広島打線につかまりました。
3回の先頭打者・堂林翔太選手に低めのカットボールをヒットとされると、続く末包昇大選手にはど真ん中のストレートをセンターへはじき返され、1、2塁のピンチを背負います。さらに二俣翔一選手の打席では、カットボールが暴投となり、ランナーはそれぞれ進塁。2、3塁になったところで二俣選手にタイムリーヒットを浴び、1点を失いました。その後も安定感を取り戻せず、矢野雅哉選手に死球を与え、小園海斗選手の内野ゴロの間に1点を失いました。
4回のマウンドにも上がった西舘投手ですが、この回にも失点が止まらず。坂倉将吾選手にツーベースヒットを許すと、モンテロ選手には四球を与えます。その後、堂林選手、末包選手に連続タイムリーを打たれ、3失点。3イニングに登板し5失点と、難しいマウンドとなりました。
最終更新日:2025年2月23日 14:37