甲斐拓也「心臓が…」 巨人での初実戦に緊張も収穫を口に ライバル・大城の逆転HRに試合後休まずバッティング練習へ

DeNAとのオープン戦でスタメンマスクをかぶる巨人の甲斐拓也選手
◇プロ野球・オープン戦 巨人6-4DeNA(22日、宜野湾)
プロ野球は22日、シーズン開幕を前に各地でオープン戦がスタート。DeNAと対戦した巨人は6-4で勝利し、OP戦初戦を白星で飾りました。
ソフトバンクからFAで移籍した甲斐拓也選手は「6番・キャッチャー」でスタメン出場。初の対外試合でマスクをかぶり、先発のエース・戸郷翔征投手とバッテリーを組むと、2回以降は2番手の又木鉄平投手をリードしました。
試合後、甲斐選手は「久々に試合に出てもちろん緊張もしましたし、良い緊張感の中で久々に心臓が緊張しているような感じでの試合でした」とコメントしました。
また、正捕手として活躍が期待される中、2年連続となる開幕投手に決定している戸郷投手とのバッテリーには、「初めて投げるようなマウンドでもありますし、それなりにしっかり対応していたとは思います。なによりゲームで今年初めて投げたので、まずは投げて、しっかり捕れたということが僕は収穫。これからもっともっと試合勘が入ってきて、もっと良い実感にしていきたいなと思います」と収穫を口にしました。
この日の試合、甲斐選手は2打数無安打。バットで結果を残すことができず、練習後には休む間もなくバッティング練習に臨みました。
甲斐選手は「よりよくなるために、取り組むべきことはいっぱいあると思います。実戦に入って課題も見つかると思いますし、そのために練習しないといけない。よくするためにはある程度体で覚えることも大事だと思いますし、量をこなすということもやっぱ大事なのかなと思います」と話しています。
一方、同じく正捕手争いをしているライバル・大城卓三選手が逆転の3ランホームラン。
まさに熾烈なポジション争いが予想される中、甲斐選手は「やるべきことが多いと思います。ジャイアンツという球団に来るということはものすごく野球選手としてはすごく光栄なことだと思いますし、一方ですごくプレッシャーがあることだと思います。それもそれで今も痛感しているところはありますけど、シーズン入ればより感じることがあると思いますけど、それは覚悟のうえで来ているので、しっかりそのつもりで頑張りたいと思います」と移籍初年度での活躍を誓いました。
プロ野球は22日、シーズン開幕を前に各地でオープン戦がスタート。DeNAと対戦した巨人は6-4で勝利し、OP戦初戦を白星で飾りました。
ソフトバンクからFAで移籍した甲斐拓也選手は「6番・キャッチャー」でスタメン出場。初の対外試合でマスクをかぶり、先発のエース・戸郷翔征投手とバッテリーを組むと、2回以降は2番手の又木鉄平投手をリードしました。
試合後、甲斐選手は「久々に試合に出てもちろん緊張もしましたし、良い緊張感の中で久々に心臓が緊張しているような感じでの試合でした」とコメントしました。
また、正捕手として活躍が期待される中、2年連続となる開幕投手に決定している戸郷投手とのバッテリーには、「初めて投げるようなマウンドでもありますし、それなりにしっかり対応していたとは思います。なによりゲームで今年初めて投げたので、まずは投げて、しっかり捕れたということが僕は収穫。これからもっともっと試合勘が入ってきて、もっと良い実感にしていきたいなと思います」と収穫を口にしました。
この日の試合、甲斐選手は2打数無安打。バットで結果を残すことができず、練習後には休む間もなくバッティング練習に臨みました。
甲斐選手は「よりよくなるために、取り組むべきことはいっぱいあると思います。実戦に入って課題も見つかると思いますし、そのために練習しないといけない。よくするためにはある程度体で覚えることも大事だと思いますし、量をこなすということもやっぱ大事なのかなと思います」と話しています。
一方、同じく正捕手争いをしているライバル・大城卓三選手が逆転の3ランホームラン。
まさに熾烈なポジション争いが予想される中、甲斐選手は「やるべきことが多いと思います。ジャイアンツという球団に来るということはものすごく野球選手としてはすごく光栄なことだと思いますし、一方ですごくプレッシャーがあることだと思います。それもそれで今も痛感しているところはありますけど、シーズン入ればより感じることがあると思いますけど、それは覚悟のうえで来ているので、しっかりそのつもりで頑張りたいと思います」と移籍初年度での活躍を誓いました。
最終更新日:2025年2月22日 20:26