ヤクルト奥川恭伸が5回まで無失点投球 序盤にピンチの連続も得点与えず 初の開幕投手で勝利投手の権利
初回無失点に胸をなで下ろすヤクルト・奥川恭伸投手(画像:日テレジータス)
◇プロ野球セ・リーグ 巨人-ヤクルト(28日、東京ドーム)
ヤクルトは初の開幕投手を務める奥川恭伸投手が5回まで無失点投球をみせています。
初回、2者連続安打を浴び、ノーアウト2、3塁としましたが、吉川尚輝選手、岡本和真選手、ヘルナンデス選手のクリーンアップを打ち取り、得点を与えず。ベンチに戻る際は胸をなで下ろします。
続く2回も3者連続安打で1アウト満塁のピンチ。それでも若林楽人選手とキャベッジ選手をフライアウトで、2イニング連続窮地をしのぎました。
3回は岡本選手から変化球でこの日最初の三振を奪うなど、2イニング連続3者凡退。テンポよくアウトを重ねます。
この力投に打線も奮起。5回、ヒットとエラーでノーアウト2、3塁とし、6番セカンドでスタメン抜てきの赤羽由紘選手が戸郷翔征投手から先制タイムリー。その後も打線がつながり4点を奪います。
5回は2アウトから安打で2塁にランナーを背負いましたが、吉川選手のライナーをショートの長岡秀樹選手が好捕。5回76球を投げて、6安打、2奪三振、無四球、無失点の内容で勝利投手の権利を得ました。
ヤクルトは初の開幕投手を務める奥川恭伸投手が5回まで無失点投球をみせています。
初回、2者連続安打を浴び、ノーアウト2、3塁としましたが、吉川尚輝選手、岡本和真選手、ヘルナンデス選手のクリーンアップを打ち取り、得点を与えず。ベンチに戻る際は胸をなで下ろします。
続く2回も3者連続安打で1アウト満塁のピンチ。それでも若林楽人選手とキャベッジ選手をフライアウトで、2イニング連続窮地をしのぎました。
3回は岡本選手から変化球でこの日最初の三振を奪うなど、2イニング連続3者凡退。テンポよくアウトを重ねます。
この力投に打線も奮起。5回、ヒットとエラーでノーアウト2、3塁とし、6番セカンドでスタメン抜てきの赤羽由紘選手が戸郷翔征投手から先制タイムリー。その後も打線がつながり4点を奪います。
5回は2アウトから安打で2塁にランナーを背負いましたが、吉川選手のライナーをショートの長岡秀樹選手が好捕。5回76球を投げて、6安打、2奪三振、無四球、無失点の内容で勝利投手の権利を得ました。
最終更新日:2025年3月28日 10:52