×

5年ぶりのJ1へ!ベガルタ仙台 明日開幕戦

2025年2月14日 19:49
5年ぶりのJ1へ!ベガルタ仙台 明日開幕戦

ベガルタ仙台はいよいよあすシーズン開幕戦。アウェーでサガン鳥栖との対戦。就任2年目となる森山佳郎監督の下、5年ぶりのJ1昇格を目指す戦いが始まる。

3次キャンプ地の宮崎からそのまま佐賀に移動し、開幕戦に臨むベガルタ。チームの最終調整も宮崎で行われた。

キャンプインからおよそ1か月。選手たちは毎日のように厳しいトレーニングに励んできたが、その表情に疲労の色は無く充実感に満ち溢れている。

森山監督

「(キャンプを)競争しながらやってきてチームの雰囲気とかみんながチャンスを感じながら、シーズンを重ねていく中で、出場停止とかけが人が出ても、動じないような感じには 選手層は暑くなってきているかなと思います。」

 開幕直前ということもあってこの日の練習では実戦を想定したメニューが多く組まれていた。

注目は佐賀県出身で地元での開幕戦となる相良竜之介選手。
自身がプロキャリアをスタートさせた古巣の鳥栖を相手に気合十分。


相良選手

「(サガン鳥栖に在籍していた)その時は(試合に)出してもらっていたわけじゃないんで、それがあって今があると思ってますし、ジュニアユースからお世話になったクラブですけど、今は違うエンブレム背負っていますし、このチームで活躍したいっていう思いが強いので絶対開幕戦は勝ちたいなと思っています」

 昨シーズンまでJ1で戦っていた強敵の鳥栖を倒し、スタートダッシュを決めたいベガルタ。森山監督は1点勝負の固い試合になると、展望を話す。

森山監督

「もう開幕戦なのでどっちもがちがちのかなり硬いゲームになると思うので、鳥栖もかなり失点が少ないチームに仕上がっているみたいなので僕たちも今シーズンは(1試合平均)1失点以下を目指してますので、0-0で出来るだけ長い時間戦いつつ、後半のメンバー含めてワンチャンス決めて1-0のゲームになるんじゃないかとは思っています」

今シーズンはベンチ入りメンバーが7人から9人に増えます途中交代でどんなカードを切るかも見どころの一つ。
サガン鳥栖とのシーズン開幕戦はアウェーであすキックオフ。

最終更新日:2025年2月14日 19:49
ミヤギテレビのニュース
24時間ライブ配信中
日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
logo

24時間ライブ配信中