×

かまくらでおもてなし 2年ぶりの竹うちに熱気

2025年2月16日 11:49
かまくらでおもてなし 2年ぶりの竹うちに熱気

15日夜、横手市でかまくらが始まり地元の子どもたちが観光客に甘酒などをふるまいました。また美郷町では竹うちが2年ぶりに行われ、激しい打ち合いに会場は熱気に包まれました。

15日夜、横手市で始まったかまくら。市内にあわせておよそ60のかまくらが作られ日暮れとともに中に明かりがともされました。

かまくらの中では地元の子どもたちが訪れた人たちに甘酒や餅をふるまい、交流を楽しみました。

横浜から「すごいあったかくて、このもてなしもあったかいし、すごいよかったです」

初日の15日は土曜日だったこともあり例年以上の人出となりました。横手のかまくらは16日も行われます。

美郷町では国の重要無形民俗文化財、「六郷のカマクラ」を締めくくる竹うちが行われました。去年は雪不足で中止したため開催は2年ぶりです。

町を北と南に二分し北軍が勝てば豊作に、南軍が勝てば米の値段が上がると言い伝えられています。

南北合わせておよそ200人が3回打ち合った結果、今年は南軍が勝利しました。

最終更新日:2025年2月16日 11:49
    ニュース
    テレビ
    ラジオ
    イベント・映画
    アナウンサー
    番組表
    動画配信
    ブログ
    ABSあきたアプリ
    SNS