×

29日夕方にかけて暴風雪に警戒 低気圧や冬型の気圧配置の影響

2025年1月29日 11:52
29日夕方にかけて暴風雪に警戒  低気圧や冬型の気圧配置の影響

低気圧や冬型の気圧配置の影響で県内は沿岸を中心に大荒れになる見込みです。29日夕方にかけて暴風雪に警戒が必要です。

午前9時ごろのJR秋田駅前では、あられが降っていました。

県内は大気の状態が非常に不安定で、変わりやすい天気になっています。

沿岸を中心に風が強まり、にかほ市で23.4メートル、秋田市で23.0メートルの最大瞬間風速を未明に観測しました。

このあと、低気圧や冬型の気圧配置が強まる影響で沿岸は大荒れになる見込みです。夕方にかけて暴風雪に警戒してください。

予想される最大瞬間風速は沿岸で30メートル、内陸で25メートルです。

また県内は夜のはじめごろにかけて竜巻などの激しい突風や落雷、それにひょうなどにも注意が必要です。

最終更新日:2025年1月29日 11:52
一緒に見られているニュース

1:28

バドミントン永原和可那選手が現役最後の試合に 「本当に幸せだった」

日テレNEWS NNN

17:40

1:07

軽トラックと普通乗用車が正面衝突 男性(61)死亡

日テレNEWS NNN

17:39

0:58

秋田市の国道で車同士が正面衝突 60代男性1人が死亡

日テレNEWS NNN

11:51

1:08

去年1年間の県内企業の休廃業が過去最多に

日テレNEWS NNN

11:50

ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあきたアプリ
SNS