×

大雨の義援金3200万円あまりの配分額が決まる 今月中にも支給へ

2024年9月24日 18:14
大雨の義援金3200万円あまりの配分額が決まる 今月中にも支給へ

7月の記録的な大雨で県などが募った義援金が3200万円あまり集まり、配分額が決まりました。

早ければ今月中にも市町村から各世帯に支給されます。

義援金は、7月の記録的な大雨で被災した人たちの生活再建を支援しようと、県や被害があった市町村、それに秋田放送を含む報道機関などでつくる「秋田県大雨災害義援金募集・配分委員会」が募っていたものです。

義援金の総額は、今月13日時点で3241万円あまりにのぼっていて、このうち約3233万円の配分が決まりました。

亡くなった方の遺族と所有する住宅が全壊した世帯には78万円、半壊は39万円、床上浸水は7万8000円、床下浸水が3万9000円などとなっています。

対象世帯は10市町村の約300世帯で、早ければ今月中にも支給されます。

なお、義援金の募集は12月27日までで、今後集まった分は追加で配分される予定です。

最終更新日:2024年9月24日 18:29
    一緒に見られているニュース

    1:14

    レクサス20周年 オリジナルの日本酒造り

    日テレNEWS NNN

    2月23日 17:35

    1:06

    除雪作業中に用水路に転落か 男性(70)死亡

    日テレNEWS NNN

    2月23日 11:58

    0:59

    小学生が全県一を目指して熱戦 柔整旗争奪柔道大会

    日テレNEWS NNN

    2月23日 11:56

    1:44

    能代港で岸壁整備 大型プロペラなども搬入可能に

    日テレNEWS NNN

    2月22日

    ニュース
    テレビ
    ラジオ
    イベント・映画
    アナウンサー
    番組表
    動画配信
    ブログ
    ABSあきたアプリ
    SNS