×

NTTを名乗るショートメールをきっかけに秋田市の60代女性が45万円余りをだまし取られる

2024年7月5日 10:47
NTTを名乗るショートメールをきっかけに秋田市の60代女性が45万円余りをだまし取られる
スマートフォンに届いたNTTを名乗る者からのショートメールで秋田市に住む60代女性が45万円余りをだまし取られていたことがわかりました

秋田臨港警察署によりますと、この女性は4日、スマートフォンにNTTを名乗る者から「ご請求額に関してお話が御座います」という内容のショートメールが届き、添付された電話番号にかけたということです。

電話の相手はNTTファイナンスを名乗り、「動画サイトの未納料金があります」「ただ、あなたがサイトにアクセスした履歴はなく、ウイルス感染や不正アクセスの可能性があるので、こちらで調査し、サイトを使っていないことが確認できれば返金対象となるため、一旦、未納分の料金を支払ってください」などと要求。

女性は、相手の指示に従い、秋田市内のATMから2回にわたり現金45万8千円を振り込み、だまし取られたものです。

警察は、電話会社などを装って、未払い金名目で現金をだまし取る特殊詐欺の手口だとして、このようなメールが届いた時は、開かずに削除し、相手先などに連絡しないこと、また、メールや電話でお金の話になった場合は、お金を払う前に家族や知人、警察に相談することなどを呼びかけています

一緒に見られているニュース

1:34

【続報】象潟で住宅1棟全焼 遺体発見

日テレNEWS NNN

3月29日 8:36

1:21

魁星旗が開幕!高校剣士が熱戦

日テレNEWS NNN

3月29日 8:32

1:13

にかほ市象潟町で住宅1棟全焼 2人と連絡取れず

日テレNEWS NNN

3月29日 2:49

0:52

秋田犬の親子がデザイン ナンバープレートの申し込み1万件突破

日テレNEWS NNN

3月29日 2:48

おすすめ
ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあきたアプリ
SNS