×

温泉宿泊施設 鹿角市からも不正受給

2024年2月21日 19:23
温泉宿泊施設 鹿角市からも不正受給

県の旅行支援制度で不正に助成金を受け取っていた鹿角市にある温泉宿泊施設を運営する会社が、市からも不正受給していたことがわかりました。宿泊者数を2倍余り水増しして申請し、およそ280万円を不正に受け取っていました。

不正受給がわかったのは鹿角市八幡平の温泉宿泊施設「五の宮のゆ」を運営する会社、東日本観光です。鹿角市によりますと東日本観光は2020年から翌年にかけて鹿角市の1泊3000円を助成する旅行支援キャンペーンで、宿泊者数を2倍余り水増しして申請し、助成金およそ280万円を不正に受け取りました。

会社をめぐっては県の旅行支援制度でも利用者数などを水増しして4100万円余りを不正に受け取っていたことが去年11月にわかっています。これを受けて鹿角市は先月、これまでに行った旅行支援事業の参加業者を確認したところ、東日本観光の不正受給が発覚しました。

鹿角市は助成金を一括で返還するよう請求しましたが、まだ支払いはありません。東日本観光は不正を認めて返還する意思は示しているということです。鹿角市は今月26日を期限とする督促状を送り、返還がない場合は警察に被害届を出すことにしています。

    一緒に見られているニュース

    1:14

    レクサス20周年 オリジナルの日本酒造り

    日テレNEWS NNN

    2月23日 17:35

    1:06

    除雪作業中に用水路に転落か 男性(70)死亡

    日テレNEWS NNN

    2月23日 11:58

    0:59

    小学生が全県一を目指して熱戦 柔整旗争奪柔道大会

    日テレNEWS NNN

    2月23日 11:56

    1:44

    能代港で岸壁整備 大型プロペラなども搬入可能に

    日テレNEWS NNN

    2月22日

    ニュース
    テレビ
    ラジオ
    イベント・映画
    アナウンサー
    番組表
    動画配信
    ブログ
    ABSあきたアプリ
    SNS