×

秋田市竿燈会定期公演 多くの観光客が“妙技”楽しむ

2024年4月6日 17:38
秋田市竿燈会定期公演 多くの観光客が“妙技”楽しむ

秋田市竿燈会の定期公演が6日から始まり、多くの観光客がその妙技を楽しみました。

定期公演は秋田市竿燈会が8月のまつり期間以外にも、多くの人に竿燈を楽しんでもらおうと、秋田市のねぶり流し館で毎年春から秋にかけて行っています。

ことし初めての公演となった6日は上鍛治町の差し手が、その妙技を披露しました。

国際クルーズ船の到着日と重なり、国の内外から訪れたたくさんの観光客が演技を楽しみました。

また、観光客が竿燈を体験できる時間も設けられました。

定期公演は竿燈まつり期間中を除き、ことしは10月27日まで、毎週土曜と日曜、それに祝日に行われます。

    一緒に見られているニュース

    1:14

    レクサス20周年 オリジナルの日本酒造り

    日テレNEWS NNN

    17:35

    1:06

    除雪作業中に用水路に転落か 男性(70)死亡

    日テレNEWS NNN

    11:58

    0:59

    小学生が全県一を目指して熱戦 柔整旗争奪柔道大会

    日テレNEWS NNN

    11:56

    1:44

    能代港で岸壁整備 大型プロペラなども搬入可能に

    日テレNEWS NNN

    2月22日 18:11

    ニュース
    テレビ
    ラジオ
    イベント・映画
    アナウンサー
    番組表
    動画配信
    ブログ
    ABSあきたアプリ
    SNS