×

“海外居住の女性”からラインで投資すすめられ…140万円の詐欺被害

2025年3月8日 11:38
“海外居住の女性”からラインで投資すすめられ…140万円の詐欺被害

能代市に住む50代の男性がラインでやり取りしていた相手から投資をすすめられ、合わせて140万円をだまし取られる被害にあいました。

能代警察署の調べによりますと去年11月、能代市に住む50代の男性のスマートフォンに海外に住むハーフの女性を名乗る相手からラインでメッセージが届きました。

最初は日常会話をやり取りしていましたがその後、相手から「私の叔父が投資で儲けている」「私も仕事をしながらその投資をしている」などと投資をすすめられたということです。

男性はすすめられたアプリを使い、40万円を振り込んだところ利益が出たように表示され、口座に1万円が振り込まれたためさらに100万円を振り込みました。利益を引き出そうとしたところカスタマーサービスから「引き出すにはあと3回取引しなければならない」とメッセージが届いたことで不審に思い、警察に相談して被害が明らかになりました。

最終更新日:2025年3月10日 8:55
一緒に見られているニュース

1:16

千秋公園でソメイヨシノ満開 花見客でにぎわう

日テレNEWS NNN

17:39

1:40

竿燈まつりを支援して60年 竿燈会から感謝状

日テレNEWS NNN

17:37

0:56

仙北市の給食にガラス片 健康被害なし

日テレNEWS NNN

11:47

2:14

詐欺の被害が相次ぐ県内 横手市・大館市で被害額はそれぞれ数百万円にのぼる

日テレNEWS NNN

4月18日 19:13

ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあきたアプリ
SNS