×

秋田市で結核の集団感染 県内6年ぶりの集団感染

2024年5月1日 18:50
秋田市で結核の集団感染 県内6年ぶりの集団感染

秋田市は市内の高齢者施設で結核の集団感染が発生したと発表しました。
県内での発生は2018年以来です。

秋田市保健所によりますと去年7月、
秋田市の高齢者施設に入所する80代の男性が肺結核と診断されました。

届け出を受けた秋田市保健所が施設の利用者と職員合わせて45人の健康診断を行ったところ、
先月25日までに3人の発病と2人の感染を確認しました。

県内で結核の集団感染が発生したのは、2018年以来です。

秋田市保健所は、結核は早期に発見されれば薬で完治するとしたうえで、
かぜの症状が長引く場合は早めに医療機関を受診するよう呼びかけています。

    一緒に見られているニュース

    1:14

    レクサス20周年 オリジナルの日本酒造り

    日テレNEWS NNN

    2月23日 17:35

    1:06

    除雪作業中に用水路に転落か 男性(70)死亡

    日テレNEWS NNN

    2月23日 11:58

    0:59

    小学生が全県一を目指して熱戦 柔整旗争奪柔道大会

    日テレNEWS NNN

    2月23日 11:56

    1:44

    能代港で岸壁整備 大型プロペラなども搬入可能に

    日テレNEWS NNN

    2月22日

    ニュース
    テレビ
    ラジオ
    イベント・映画
    アナウンサー
    番組表
    動画配信
    ブログ
    ABSあきたアプリ
    SNS