凍った「平湯大滝」を幻想的にライトアップ 週末から始まるイベントに合わせて試験点灯 岐阜・高山市
![凍った「平湯大滝」を幻想的にライトアップ 週末から始まるイベントに合わせて試験点灯 岐阜・高山市](https://image.gallery.play.jp/ctv-news/articles/6052448973e04dd4b6588ffb98638cd2/89ec3056-9cd1-4705-bddd-6a4a8f273849.jpg?w=1200)
岐阜県高山市の奥飛騨温泉郷で、凍りついた滝をライトアップする試験点灯が行われました。
青、緑、白の3色の光に照らし出された幻想的な雰囲気。
64メートルもの高さがある、奥飛騨温泉郷の「平湯大滝」は冬の間、厳しい寒さによって巨大な氷の柱へと姿を変えます。
15日から開催される「平湯大滝結氷まつり」を前に、13日は関係者が雪の中で光の方向などを確認しました。
2025年は、1月から寒い日が続いたことで順調に滝が凍り、分厚くて青白いきれいな氷になったということです。
ライトアップは2月15日から25日まで行われ、毎日、花火も打ち上げれます。
最終更新日:2025年2月14日 10:21