×

”寒波”2度目のピーク 東海3県の雪の状況は? 東海道新幹線では最大90分の遅れも (8日11時時点)

2025年2月8日 11:21
”寒波”2度目のピーク 東海3県の雪の状況は? 東海道新幹線では最大90分の遅れも (8日11時時点)

8日は名古屋市内でも積雪を観測。
名古屋駅前のタクシー乗り場では、車に降り積もった雪を落とす運転手の姿がみられ、歩く人たちも厚手の服を着て防寒対策をしていました。

未明から降り続けた雪で明け方には地面が一面まっしろに。
名古屋駅にいた人たちからも「びっくり。ひさびさでしたねこんな雪降ったの」と驚きの声が上がっていました。

名古屋市では午前9時に積雪1センチを記録。その雪で雪だるまを作れるほどでした。

雪の影響で、東海道新幹線では三河安城駅から新大阪駅の間で速度を落として運転していて最大90分の遅れが発生しています。

また、愛知県内では8日、雪の影響で車の事故が相次いでいて、午前10時までに少なくとも14件の人身事故が発生しています。

8日、高山市の朝市では、朝7時から除雪作業が行われていました。

高山市の積雪は10時時点で45センチ。平年の2倍近くの積雪を観測しています。

高山陣屋前朝市組合 都竹好孝 組合長:
「(観光客は)ちらほらいるけど、海外の客だけで日本人はほとんどいない。」
「高山は陸の孤島になりつつあるので交通機関だけチェックして来て欲しい。」

大雪の中、犬の散歩をしていた地元の人からは、「集中してこんなにふるのは久しぶり。災害につながらない程度に雪が少しずつ降るならいいけどね」といった声が聞かれました。

岐阜県白川村では、274センチの積雪となり、観測史上4番目の積雪量となっています。

また、山県市の山間部伊往戸地区では木が倒れ道路が寸断され、5世帯7人が7日の夕方から孤立状態となっています。

雪の影響は三重県でも。

記者:
「四日市市では、きのうの夜からしめった雪が降っています。指がすっぽり隠れるくらい雪が積もっています」

路線バスはタイヤにチェーンをまき、積雪対策をしていました。

また、駅前にはタクシーを待つ人たちの姿が。

タクシーを待つ人:
「30分以上待ってます。全然来ないです」
「(Q間に合いそうですか?)ちょっと厳しいかもしれないです」

四日市市では、9時時点で14センチの積雪を観測。寒波の2度目のピークは広い範囲で大雪となりました。

最終更新日:2025年2月8日 11:37
中京テレビ
  • 番組
  • Locipo
  • ニュース・天気
  • アナウンサー
  • イベント
  • 採用
  • 会社概要
  • 番組表
天気
番組表

番組一覧

コンテンツ