×

子どもの転落事故を防ぐため 「補助錠」の無料配布始まる 名古屋市

2024年6月6日 18:33
子どもの転落事故を防ぐため 「補助錠」の無料配布始まる 名古屋市

子どもの転落事故を防ぐため、名古屋市は6日から窓に取り付ける「補助錠」の無料配布を始めました。

これは去年3月、中区のマンション7階の窓から当時2歳の双子の兄弟が転落して死亡した事故を受けて名古屋市が始めるものです。

市は1億4000万円の予算をかけ、6日から8月上旬の間に、5歳以下の子どもがいる約8万世帯を対象に、子どもが不用意に窓を開けてしまうのを防ぐ「補助錠」を各世帯に1つずつ配ります。

また、市は、子どもの安全対策として、手すりを設置するなどの住宅の改修工事や商品の購入に対して最大20万円の補助金を出す取り組みも6日から始めています。

  • 中京テレビNEWS NNN
  • 子どもの転落事故を防ぐため 「補助錠」の無料配布始まる 名古屋市