×

ダイハツ生産停止による中小企業者への資金繰り支援が1月26日に発動 愛知県

2024年1月22日 12:29

ダイハツ工業株式会社、ダイハツ九州株式会社の生産停止により影響を受けた中小企業者の資金繰り支援措置として、セーフティネット保証2号(事業活動の制限)が2024年1月26日より発動する予定となりました。

愛知県によると、愛知県では「愛知県経済環境適応資金サポート資金(セーフティネット)」に沿って資金繰り支援を実施。中小企業者は、所在地を管轄する市町村長に対してセーフティネット保証2号の認定を受けることで、「愛知県経済環境適応資金サポート資金」を利用することができます。

「愛知県経済環境適応資金サポート資金」の限度額は、設備・運転資金として8,000万円。融資期間・利率は3年以内は年1.1%、10年以内は年1.4%で、据置期間は1年以内となっています。

また、愛知県では、県機関、公益財団法人あいち産業振興機構、愛知県信用保証協会、愛知県中小企業団体中央会、各商工会議所・商工会の県内約100か所に相談窓口「愛知県中小・小規模企業総合相談窓口」を設置。こちらの窓口でも、ダイハツ工業株式会社等の生産停止によって影響を受けた、中小・小規模企業に対する各種相談の対応を実施しています。

「愛知県経済環境適応資金サポート資金」は、県融資制度取扱金融機関の県内各店舗にて申し込むことができます。

  • 中京テレビNEWS NNN
  • ダイハツ生産停止による中小企業者への資金繰り支援が1月26日に発動 愛知県