×

市役所保険課「タナカ」名乗る男に現金100万円だましとられる 三重・桑名市

2024年1月19日 8:02

三重県桑名市で70代の男性が現金100万円をだまし取られる特殊詐欺事件がありました。

警察によりますと18日午後、桑名市多度町に住む70代男性の自宅の固定電話に「市役所保険課のタナカ」を名乗る男から電話がありました。男は、「保険料の過払い分があるため、本日還付の手続きをする」などと言い、70代男性に多度町のコンビニエンスストアに行くように指示、男性は言われるままにATMを操作しました。男性が操作を終えたあと、ATMの伝票を見たときに知らない口座に現金およそ100万円を振り込んでいたことがわかり、だまし取られたと気づきました。

警察は特殊詐欺事件として捜査を進めるとともに、詐欺にあわないよう注意喚起を行っています。

  • 中京テレビNEWS NNN
  • 市役所保険課「タナカ」名乗る男に現金100万円だましとられる 三重・桑名市