×

「穴馬かぶら」出荷 雪室で熟成し甘み増す シャキシャキ食感 大野市和泉地区の伝統野菜

2024年1月19日 18:33
「穴馬かぶら」出荷 雪室で熟成し甘み増す シャキシャキ食感 大野市和泉地区の伝統野菜
鮮やかな色合いの穴馬かぶら=19日午前9時、大野市内

“天然の冷蔵庫”とも呼ばれる雪室(ゆきむろ)で熟成させた大野市和泉地区の伝統野菜「穴馬かぶら」が出荷のピークを迎えています。去年の猛暑の影響で収量は例年のおよそ半分にとどまったものの、味は上々だということです。(1月19日)


9月ごろに植え付け、12月上旬に収穫したものを雪室で1か月ほど熟成させることで、甘みが増し、シャキシャキした食感になるということです。

■販売会社九頭竜の贈り物・巣守和義さん
「雪の下で熟成して甘みとうま味がギュッと詰まっている。サラダや酢の物とかにして是非おいしく食べていただきたい」

1月末まで道の駅越前おおの荒島の郷や県内の食品スーパーで販売されます。

    福井放送 福井放送
    • FBC NEWS NNN
    • 「穴馬かぶら」出荷 雪室で熟成し甘み増す シャキシャキ食感 大野市和泉地区の伝統野菜