県内午前中から真夏日 ハウス栽培農家も熱中症対策に苦労

トマト農家も熱中症対策(午前9時半坂井市)
県内は12日も高気圧に覆われ、午前中から各地で真夏日となっていて、農家も熱中症に気を付けながら作業にあたっていました。
県内は午前中から気温が上がりすでに各地で真夏日となっていて、午前11時までの最高気温は小浜で32度ちょうど、美浜で31.6度などとなっています。
坂井市のトマト農園では、従業員が熱中症対策をとりながら、日差しの照り付けるハウスで収穫作業にあたっていました。
農園の従業員
「首を冷やすものを持ってきたり、水分をいつもより多めに来たりしている。きょうは熱中症対策で帽子を被って作業している。」
日中の予想最高気温は福井で33度、敦賀で32度と熱中症への十分な注意が必要です。