×

日本原電敦賀原発2号機の使用済み核燃料 2027年度から青森県の中間貯蔵施設に搬出

2025年1月31日 19:10
日本原電敦賀原発2号機の使用済み核燃料 2027年度から青森県の中間貯蔵施設に搬出
敦賀原発2号機の使用済み核燃料を2027年度から青森県の中間貯蔵施設に搬出

日本原電敦賀原発2号機の使用済み核燃料について、2027年度から青森県の中間貯蔵施設に搬出することがわかりました。

日本原電によりますと、敦賀原発2号機の使用済み核燃料のうち21体を、2027年度から青森県むつ市にある使用済み核燃料の中間貯蔵施設に搬出するということです。

この中間貯蔵施設は、日本原電と東京電力が共同で出資する「リサイクル燃料貯蔵」が運営していて、最長で50年にわたって使用済み核燃料を保管することになっています。

これまでに新潟県にある東京電力柏崎刈羽原発の使用済み核燃料を受け入れていて、県内の使用済み核燃料を県外の中間貯蔵施設に搬出する具体的な計画が明らかになったのは今回が初めてです。

最終更新日:2025年1月31日 19:31
    福井放送 福井放送