×

高浜町で初の受け入れ 修学旅行で茨城県からようこそ 中学生がきれいな砂浜で楽しむ

2024年5月20日 16:50
高浜町で初の受け入れ 修学旅行で茨城県からようこそ 中学生がきれいな砂浜で楽しむ
SUP体験中の生徒たち=20日午前9時ごろ、高浜町和田

高浜町では初めてです。修学旅行中の茨城県の中学生が町内に滞在し、ブルーフラッグを取得した美しく安全な砂浜でビーチスポーツなどを楽しみました。

高浜町を訪れたのは、茨城県牛久市立牛久南中学校の3年生115人です。京都や奈良の寺社などを巡る2泊3日の修学旅行の中で高浜町に滞在していて、20日は若狭和田ビーチでSUP(サップ)や磯釣りなど海のレジャーを満喫しました。

■生徒
「すごい楽しい。マリンスポーツって奥が深いんだなと思った」
「砂浜もきれいだし、水も透き通ってていい所。最高です!」
「ご飯もおいしい。宿の方も優しくて来てよかった。ほんとに」

高浜町では県外からの修学旅行客を受け入れるのは今回が初めてで、クラスごとに分かれて宿泊でき、宿に近い海で体験活動を楽しめる点が学校側に高く評価されたということです。

地元の観光協会では今後も積極的に受け入れていきたいとしています。

    福井放送 福井放送
    • FBC NEWS NNN
    • 高浜町で初の受け入れ 修学旅行で茨城県からようこそ 中学生がきれいな砂浜で楽しむ