【期待】河村勇輝選手がNBAに挑戦 FBSの取材に語っていたこと 恩師もエール「いい顔をしてる」バスケ部の後輩「憧れ」 スポーツ店ではグリズリーズのグッズを発見 福岡
パリオリンピック・バスケットボール男子日本代表の河村勇輝選手が、世界最高峰のアメリカ・NBAへの挑戦を自身の口で語りました。母校である福岡第一高校からも、大きな期待が寄せられています。
9日午後3時半、晴れやかな表情で報道陣の前に現れた、福岡第一高校出身、23歳の河村勇輝選手。
■福岡第一高校出身・プロバスケットボール 河村 勇輝選手(23)
「このたび、メンフィス・グリズリーズからエグジビット10のオ ファーを受け、チャレンジする決意をいたしました。夢の実現のために、必ず日々精進して頑張っていきたいと思いますので、引き続き応援のほど、よろしくお願いします。」
世界最高峰のバスケットボールリーグ、アメリカ・NBAへの挑戦を力強く宣言しました。
複数のチームからオファーがあったという中、テネシー州が本拠地の『メンフィス・グリズリーズ』を選択しました。
■河村選手
「自分にしかできない、自分の強みというのもあると思う。より最高の自分でいられるように、ハ ードワークを続けたいと思います。」
身長172センチの河村選手は8日に発表されたパリオリンピック日本代表に選ばれています。7日に行われたオリンピック前としては最後の強化試合、韓国との一戦にスタメンで出場し、17得点・9アシストの活躍をみせるなど、司令塔としてチームの勝利に貢献しました。
河村選手がメンフィス・グリズリーズと合意したのは、“エグジビット10”という契約です。『無保証での最低年俸』という内容ですが、NBAの舞台に立つための重要な一歩となります。日本代表の渡邊雄太選手も、この契約からNBA本契約を勝ち取りました。
■河村選手
「無保証で、自分が覚悟を持って戦いぬかなければ行けない場所だというのは自分が分かっているので、より一層努力をし、日々精進していければいいなと思っています。」
2023年12月、FBSの取材で、河村選手はすでに、海外でのプレーを見据えていました。
■河村選手(2023年12月)
「オンラインで英会話を学んだり、本でちょっと勉強したりとか。いつかは海外でプレーするということになれば、共通言語は英語になると思いますので。最初の段階で、スタートラインにしっかり立てるようにしておきたい。」