×

「欲しいものリスト」業者に月1・2回伝える 釣り具やパソコンなど140点を受け取った収賄の疑い 直方市の係長を送検 福岡

2024年5月24日 16:04
「欲しいものリスト」業者に月1・2回伝える 釣り具やパソコンなど140点を受け取った収賄の疑い 直方市の係長を送検 福岡
欲しいものをリストにして伝えていた

便宜を図った見返りに賄賂を受け取った疑いで、公務員が逮捕された事件です。浄水場の草刈り業務をめぐる贈収賄事件で逮捕された福岡県直方市の係長の男が24日、送検されました。男は欲しいものをリストにして業者に伝えていたということです。

収賄の疑いで逮捕されたのは、福岡県直方市水道施設課の係長、阿部智明容疑者(49)です。

また、贈賄の疑いで、直方市の設備工事会社の代表取締役、庵原良修容疑者(54)ら3人が逮捕されています。

警察によりますと、阿部容疑者は2022年4月から2023年3月にかけて、浄水場の草刈り業務を庵原容疑者の会社が受注できるよう便宜を図った見返りに、釣り具やパソコンなど140点、あわせて90万円相当を受け取った疑いです。

捜査関係者によりますと、阿部容疑者は、贈賄の疑いで逮捕された福岡市の水道資材販売会社の永渕徹容疑者に対し、欲しいものをリストアップし、月に1・2回の頻度で伝えていたということです。

このリストをもとに庵原容疑者側が費用を負担し、見返りの物品を用意していたとみられています。

  • FBS NEWS NNN
  • 「欲しいものリスト」業者に月1・2回伝える 釣り具やパソコンなど140点を受け取った収賄の疑い 直方市の係長を送検 福岡