×

「とくしま住民投票の会」を県内有志が設立 目指す「常設・実施必至型住民投票条例」の制定とは?【徳島】

2024年3月26日 13:53
「とくしま住民投票の会」を県内有志が設立 目指す「常設・実施必至型住民投票条例」の制定とは?【徳島】
2024年3月、徳島県内の有志によってある団体が設立されました。

団体名は「とくしま住民投票の会」。

議会での承認が無くても、一定数の署名があれば住民投票を行うことができる「常設・実施必至型住民投票条例」の制定を目指しています。

なぜ彼らはこの制度を必要と訴えているのか、民意を政治に反映させるためにはどうすれば良いのか、鳴門教育大学名誉教授の山本準先生とお伝えします。

(詳しくは動画で)

ニュース

ニュース

  • JRT NEWS NNN
  • 「とくしま住民投票の会」を県内有志が設立 目指す「常設・実施必至型住民投票条例」の制定とは?【徳島】