×

日本の伝統文化に親しむ 徳島城博物館で企画展「ひな人形の世界」開催中【徳島】

2025年2月3日 12:19
日本の伝統文化に親しむ 徳島城博物館で企画展「ひな人形の世界」開催中【徳島】
日本の伝統文化に親しんでもらおうと、2025年2月から徳島市の徳島城博物館企画展「ひな人形の世界」が開かれています。

毎年、ひな祭りを前に徳島城博物館が開いていて、2025年で25回目をむかえます。

江戸時代から昭和初期にかけてのひな人形約40点が展示されていて、時代ごとの様式の移り変わりが分かるようになっています。

江戸時代を代表する雛人形「享保雛」は、大きさが現在の人形と比べ大きいのが特徴です。

町人たちが思い描く理想の公家の男女の姿が、人形になっています。

また、訪れる人たちにひな人形への理解を深めてもらおうと、ひな人形が身に着けている装束の等身大のものも展示されています。

企画展「ひな人形の世界」は、4月6日まで徳島市の徳島城博物館で開かれています。

最終更新日:2025年2月3日 12:19

ニュース

ニュース